やっと作りました
本当、、、何年ぶりだろう、、、
考えてしまう位作ってなかったです。
お稲荷さんや握り寿司は結構作っていたんだけど、、、

散らし寿司です。
錦糸玉子も作りました。
具は、しいたけ、かんぴょう、牛蒡、人参、彩りにグリンピースを入れました。
付け合せにセロリーの甘酢漬けと明日葉のピーナツあえを作ってみました。
それとお豆腐のお刺身です。
セロリーと明日葉は義兄の家からの頂物です。
チョットお皿がね、、、あまりにも味気ないかしら、、、
でもこの頃の私のお気に入りです。
仕切りプレートばかり使っています。
夫婦二人ですし、とても便利なんですよ、、、笑
今日も楽しく投稿しました。

にほんブログ村

あと、影になってるのか暗くない?
motoさん、お元気そうで嬉しいです(^○^)
いつもありがとうございます☆♪

沢山の具材で美味しかったでしょう。明日葉は身体に良いそうですが
食べた事ないです。セロリは甘酢だと美味しいですか。
しょこらろーずさんに見て頂きたかったんです(^○^)
真似したんですよ、、、錦糸卵沢山のせて、、、
久し振りの散らし寿司です。
私、お料理好きだけどあまり上手ではありません(笑)
明日葉は栄養価は高いみたいです。苦味はあるけど美味しいですよ。
セロリーは、義兄の家から沢山頂くから、いろいろ工夫して食べてます。甘酢も美味しかったです。
いつもありがとうございます☆♪

大村寿司の真似をしましたが、、、具は適当です。
しょこらろーずさんは豆に作られますが、結構大変ですよね。
これを機会にまた挑戦して見ます。
いつもありがとうございます☆♪